サイト内検索

最新の投稿

あおいくま と あいさつ

「あおいくま」は、まめちゃんが小学5年のときの道徳の資料「あいさつって、すごか」にかかれていたお話で、このお話はコロッケさんの子どものときの話でした。 「あおいくま」はコロッケさんの家の壁に張られていた標語

2019年10月22日火曜日

目標設定は肯定文で

目標設定を否定文でしてはいけない。肯定文ですること。

時間を浪費しない vs 時間を大切にする

「時間を浪費しない」ようにしようと思ったら、頭の中には「時間」と「浪費している」が思い浮かんでしまう。
脳は、頭の中にできたイメージと現実のギャップを埋めようとするので、時間を浪費させてしまう。
例えば、スマホで時間を潰している姿を思い浮かべてしまい、結局、スマホが気になって時間を浪費してしまう。

「時間を大切にする」と思ったら、頭の中には「時間」と「大切にしている」が思い浮かんでしまう。
上記の逆で、こちらは時間を大切にしている姿に近づこうとするので、時間を大切にする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿