サイト内検索

最新の投稿

あおいくま と あいさつ

「あおいくま」は、まめちゃんが小学5年のときの道徳の資料「あいさつって、すごか」にかかれていたお話で、このお話はコロッケさんの子どものときの話でした。 「あおいくま」はコロッケさんの家の壁に張られていた標語

2017年8月11日金曜日

「お世辞でもうれしいな」

「あ、先生、新しい服来てる。いいな」
と児童がはやし立てます。
どちらかというと控えめなこの先生の反応は、
「どうってことないよ、こんなの」
と前向きではありませんでした。

でも、これでは子どもたちとのあいだに心のベルトがかからないと思い、次に言われたとき、勇気をふりしぼってこう応じました。

「ええ、いいでしょう。先生もうんとステキだと思うわ」
すると児童はこう言いました。
「先生、お世辞だよ」
その先生はガクッと来ました(中略)先生はこう言いました
「先生、お世辞でもうれしいな」
その後、クラスの雰囲気はうんと明るくなったのでした。

引用
田中信生
そのままのあなたが素晴らしい
第八章 「三流」で生きれば「一元」に至る P.197

0 件のコメント:

コメントを投稿

人気の投稿